障害年金のご相談なら、大阪・和歌山の社労士 高田綾子社会保険労務士事務所・山﨑社会保険労務士事務所『障害年金サポート関西』へどうぞ。

障害年金申請サポート関西

〒540-0033 大阪市中央区石町1-1-1 天満橋千代田ビル2号館10F

06-6910-7830

受付

平日 9:30-17:30

お気軽にお問合せください

20歳前の傷病による障害基礎年金

要件

  1. 初診日に20歳未満であること
  2. 20歳に達した日(障害認定日が20歳に達した日後であるときは、その障害認定日)に障害等級1級又は2級に該当していること
  3. 20歳に達した日(又は障害認定日)には障害等級の1級又は2級の障害の状態にない者が、その後その障害の程度が増進し、65歳に達する日の前日までの間に障害等級1級又は2級の状態に該当し請求すれば支給されます。

※1 老齢基礎年金の繰上げ受給者には、20歳前傷病による障害基礎年金は支給されません。
※2 20歳前であっても、厚生年金保険に加入している場合、一般の障害基礎年金が支給されます。
※3 本人の所得により年金額の全額または半額が支給停止される支給制限があります。

「知的障害(精神遅滞)」の認定要領

(1)知的障害とは、知的機能の障害が発達期(おおむね18歳まで)にあらわれ、日常生活に持続的な支障が生じているため、何らかの特別な援助を必要とする状態にあるものをいう。

(2)各等級に相当すると認められるものを一部例示すると次のとおりである。

障害の程度

障害の状態

1級

知的障害があり、食事や身のまわりのことを行うのに全面的な援助が必要であって、かつ、会話による意思の疎通が不可能か著しく困難であるため、日常生活が困難で常時援助を必要とするもの

2級

知的障害があり、食事や身のまわりのことなどの基本的な行為を行うのに援助が必要であって、かつ、会話による意思の疎通が簡単なものに限られるため、日常生活にあたって援助が必要なもの

3級

知的障害があり、労働が著しい制限を受けるもの

(3)知的障害の認定に当たっては、知能指数のみに着眼することなく、日常生活のさまざまな場面における援助の必要度を勘案して総合的に判断する。

また、知的障害とその他認定の対象となる精神疾患が併存しているときは、併合(加重)認定の取扱いは行わず、諸症状を総合的に判断して認定する。

(4)日常生活能力等の判定に当たっては、身体的機能及び精神的機能を考慮のうえ、社会的な適応性の程度によって判断するよう努める。

(5)就労支援施設や小規模作業所などに参加する者に限らず、雇用契約により一般就労をしている者であっても、援助や配慮のもとで労働に従事している。

したがって、労働に従事していることをもって、直ちに日常生活能力が向上したものと捉えず、現に労働に従事している者については、その療養状況を考慮するとともに、仕事の種類、内容、就労状況、仕事場で受けている援助の内容、他の従業員との意思疎通の状況等を十分確認したうえで日常生活能力を判断すること。

「発達障害」の認定要領

(1)発達障害とは、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものをいう。

(2)発達障害については、たとえ知能指数が高くても社会行動やコミュニケーション能力の障害により対人関係や意思疎通を円滑に行うことができないために日常生活に著しい制限を受けることに着目して認定を行う。
また、発達障害とその他認定の対象となる精神疾患が併存しているときは、併合(加重)認定の取扱いは行わず、諸症状を総合的に判断して認定する。

(3)発達障害は、通常低年齢で発症する疾患であるが、知的障害を伴わない者が発達障害の症状により、初めて受診した日が20歳以降であった場合は、当該受診日を初診日とする。

(4)各等級に相当すると認められるものを一部例示すると次のとおりである。

障害の程度

障害の状態

1級

発達障害があり、社会性やコミュニケーション能力が欠如しており、かつ、著しく不適応な行動がみられるため、日常生活への適応が困難で常時援助を必要とするもの

2級

発達障害があり、社会性やコミュニケーション能力が乏しく、かつ、不適応な行動がみられるため、日常生活への適応にあたって援助が必要なもの

3級

発達障害があり、社会性やコミュニケーション能力が不十分で、かつ、社会行動に問題がみられるため、労働が著しい制限を受けるもの

(5)日常生活能力等の判定に当たっては、身体的機能及び精神的機能を考慮のうえ、社会的な適応性の程度によって判断するよう努める。

(6)就労支援施設や小規模作業所などに参加する者に限らず、雇用契約により一般就労をしている者であっても、援助や配慮のもとで労働に従事している。
したがって、労働に従事していることをもって、直ちに日常生活能力が向上したものと捉えず、現に労働に従事している者については、その療養状況を考慮するとともに、仕事の種類、内容、就労状況、仕事場で受けている援助の内容、他の従業員との意思疎通の状況等を十分確認したうえで日常生活能力を判断すること。

お問合せ・ご相談・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談・ご予約はこちら

06-6910-7830

営業時間:平日 9:30~17:30

フォームからのお問合せは365日受付中!

 

<即時出張対応が可能なエリア>
大阪府下:大阪市堺市池田市箕面市豊中市茨木市高槻市吹田市摂津市枚方市、交野市寝屋川市、守口市門真市四條畷市大東市東大阪市八尾市
柏原市泉北地域和泉市高石市泉大津市忠岡町、岸和田市貝塚市熊取町
泉佐野市田尻町泉南市阪南市岬町松原市羽曳野市藤井寺市太子町
河南町、千早赤阪村、富田林市大阪狭山市河内長野市、兵庫県下:神戸市西宮市尼崎市伊丹市宝塚市、和歌山県下:和歌山市海南市橋本市紀の川市岩出市かつらぎ町九度山町高野町、奈良県下:奈良市生駒市香芝市五條市、御所市橿原市桜井市大和高田市葛城市、吉野町大淀町

<全国対応も可能です>ご依頼者がメール・ZOOMなどを利用できる場合、全国対応可能です。

無料相談 実施中!

メール・電話での相談は無料

06-6910-7830

面談での相談 (有料) は、
事前予約の上、お越しください

メール相談
24時間365日受付中!
 

センター
事務所概要

高田綾子社会保険労務士事務所
山﨑社会保険労務士事務所

〒540-0033
大阪市中央区石町1-1-1
天満橋千代田ビル2号館10F
山﨑社会保険労務士事務所

〒648-0072
和歌山県橋本市東家6-1-1
後藤ビル2F
高田綾子社会保険労務士事務所

ご連絡先はこちら

06-6910-7830

お客様に寄り添った丁寧な対応を行動指針としておりますのでお気軽にご相談ください。

事務所概要はこちら

お問合せフォームはこちら

SRP認証
「信用・信頼」 の証です